裏表一体 ブックメーカー

リスクを減らせるイーチウェイベット

ブックメーカー

「イーチウェイベット」とは、特定のイベントで優勝を狙う「ウィンベット」と、上位数位内の入賞を狙う「プレースベット」を組み合わせたベット形式です。

特に競馬やゴルフなど順位がつく競技で利用されることが多く、この形式を選ぶことで1つのベットで2通りの結果に賭けることができます。

イーチウェイベットは、たとえば選手やチームが優勝できなくても上位入賞すれば配当が得られるため、リスクを軽減しながらもチャンスを狙う戦略として有効です。

倍率が高めに設定されている選手を応援したい場合、イーチウェイベットを活用することで「優勝できなかったが3位入賞した」といった場合でもリターンを得ることができます。

また、入賞範囲はスポーツやブックメーカーによって異なる場合があります。競馬では通常、3位以内、ゴルフでは5位以内などと設定されることが多いため、対象イベントごとの詳細を確認することが大切です。イーチウェイベットは特に番狂わせが起こりやすい競技において、期待値を高める方法として重宝されています。

イーチウェイベットの最大のメリットは、リスクとリターンのバランスを取れる点です。通常の「優勝予測のみ」のベットは大きなリターンが見込める反面、的中しなかった場合はベット額を失うリスクが大きくなります。しかし、イーチウェイベットは上位入賞の可能性もカバーできるため、全敗のリスクを軽減できます。

例えば、ゴルフの大会で実力者ながら安定感に欠ける選手にベットする場合、イーチウェイベットなら優勝を逃しても3位や4位に入れば配当が得られるため、挑戦的なベットでも精神的な負担が軽減されます。これにより、大きな波乱が予想される試合や大会であっても、安心して試合観戦を楽しめます。

ブックメーカー

イーチウェイベットを行う際に知っておくべき注意点は、ベット額が2倍になる点です。これは「ウィンベット」と「プレースベット」の2つにそれぞれ賭け金が分けられるためです。

1,000円をイーチウェイベットに使用した場合、「優勝狙い」に500円、「上位入賞狙い」に500円と分けられます。そのため、思った以上に総額が大きくなる場合があるため、予算管理を徹底することが重要です。

また、プレース部分での配当率は通常のオッズに比べて低めに設定されることが多いため、期待値を正確に把握した上でベットを行う必要があります。

たとえば、通常オッズが10倍の場合、プレースオッズは2倍や3倍程度に設定されることがあります。このため、期待リターンとリスクのバランスを見極めることが重要です。