3種類のオッズが使えるブックメーカー
デシマルオッズは、主にヨーロッパや日本のブックメーカーで広く使用されているオッズ表記です。この形式は非常に直感的で分かりやすいため、多くの初心者にも親しまれています。デシマルオッズは「賭け金×オッズの数値=払い戻し額」という計算式で表され、単位をそのまま掛け合わせるだけで利益を簡単に算出できるのが特徴です。
たとえば、オッズが「2.00」の場合、1,000円をベットすると払い戻しは2,000円になります。利益は、払い戻し額から元のベット金額を差し引いた1,000円です。
オッズが「1.50」なら1,000円のベットで1,500円が払い戻され、利益は500円となります。このように、デシマルオッズは単純な掛け算で計算できるため、初めてブックメーカーを利用する方にとって非常に便利な表記方法です。
フラクショナルオッズは、イギリスのブックメーカーで主に使われている伝統的なオッズ表記です。この形式では「A/B」という分数形式でオッズが表され、Aが利益額、Bがベット額を示します。
「5/1」というオッズの場合、「1のベットに対して5の利益が得られる」という意味になります。これは、1,000円のベットを行うと、5,000円の利益を得られる計算です。
フラクショナルオッズは特に競馬などのスポーツベットで多用されており、イギリスのスポーツ文化に根付いている表記方法です。たとえば「7/2」の場合は「2のベットに対して7の利益を得られる」という意味になります。この形式はやや慣れが必要ですが、特定の倍率をベットする感覚をつかむ上で役立つ場合があります。
アメリカンオッズは、主に北米のブックメーカーで使用される表記形式です。この形式は「+」または「-」の符号が付けられる点が特徴的です。「+」は利益、「-」はベットに必要な金額を表しています。
「+200」というオッズは「100のベットに対して200の利益を得られる」ことを示し、利益を重視する際に便利な表記です。一方、「-150」というオッズは「150をベットして100の利益を得る」という意味になります。
アメリカンオッズの利点は、ベット金額と利益の関係が明確に示されているため、利益の期待値を計算する際にわかりやすいことです。たとえば「+300」のオッズで1,000円をベットした場合、利益は3,000円となり、総払い戻し額は4,000円です。
逆に「-200」のオッズの場合は、1,000円の利益を得るために2,000円をベットする必要があることを示しています。このように、アメリカンオッズは「プラスかマイナスか」という視点から賭けの価値を判断しやすい形式です。